こちらでは、日々の出来事やイベントを当園のスタッフがブログで紹介しております。
スタッフブログ
新聞紙あそび
2018-08-03
新聞紙あそびが大好きなふじ組さん(3歳児)の子ども達。





女の子は「先生、ドレスして~」「リボンどうやるの?」と。
すぐにおしゃれごっこが始まり、思い思いに可愛く変身したり
男の子は、マントをつけて顔もキリッとたくましい 

ヒーローになりきります。





新聞紙一枚で無限に広がる子ども達の世界は、
大人には真似出来ない発想力の豊かさがありますね。




お家でも気軽に楽しめるので、是非お子さんと
楽しんでみてくださいね。

・・♡・・つぶやき・・♡
保育士が帰るときにお迎えが来たAちゃん(3歳児クラス)
駐車場まで一緒に帰りました。その後・・・
お家で何かするたび、「先生も今、ご飯食べてるかな~?」
? 


「先生も、今、お風呂?」と、保育士の生活を気にしていたそうです。
?


想像力の成長に感動したと同時に、あまりの可愛さに
顔がゆるんだ保育士でした。(^^)

がんばります!!
2018-07-31
運動会を9月に控え、少しづつ練習がスタートしています。



大好きなお父さん、お母さんが運動会を見に来るんだ
という意識が芽生えてきたふじ組さん。





保育士が見せる見本も真剣な表情で見つめ、
今年度初めての体育遊びでしたが、一人ずつ堂々と挑戦。

腕や足腰の強さに個人差はありますが、どの子も
「がんばります!!」と言って頑張る姿は、とても頼もしく




感じました。運動会まで1か月半・・。楽しみながら
一人ひとりの意欲を大切に練習に取り組んでいきたいと思います。
お父さん、お母さん、楽しみにしていて下さいね。




プール楽しいな!♡
2018-07-27
「今日は、プールするよ」と、子ども達に話をすると
「やったぁ~」と、とても喜んでいました。



久しぶりにビニールプールに入り、足でバシャッバシャと
水を友達とかけあったり、ダイナミックにカメさんになって
泳いだりして、とても楽しんでいました。





K君はプールの中で泳ぐのがとても上手で
怖がらずに足をバシャバシャと動かして元気に泳いでいました。

暑い中、子ども達は元気にプール遊びを楽しんでいますよ。





プール遊び大好き♡
2018-07-25
暑さに負けず、毎日元気いっぱい走り回っている
ひまわり組さん。



毎週木曜日のプール遊びをとても楽しみにしています。





プール大好きなY君は「今日、プール?」と、毎日
保育士に聞いています。おしゃれ大好き、かわいいものが
大好きな女の子達は、「この水着、可愛いでしょ~?」

「わ~!!リボンついてるー!!いいな~♡」と。


ガールズトークを楽しみながらお着替えしている姿がとても可愛いです。



水に顔をつけられる子、足をバチャバチャできる子、
顔に水がかかるのが苦手な子もいますが、笑顔でダイナミックに
プール遊びを楽しんでいます。




食べて、おはなして楽しい食事タイム(^^)
2018-07-24
毎日、よく食べる1歳児ちゅうりっぷ組の子ども達。





苦手なものも励ましたり、ほめたりすることで
頑張って食べようとする子ども達に感心させられ
成長を感じる日々です。 





そんな中、言葉も少しづつ増え、食材の名前を
言ったりする子もいます。

人参をつまんで「にんじん!」と言うMちゃん。

それをまねてA君も「にんじん!」

子ども達同士で刺激しあいながら、言葉の面や

食欲へもつながっています。

保育者が「おいしいね」と言うと
「おいしいねー」と言うA君のかわいい表情に
とてもうれしくなります。



